計算書及び合意書

本ツールは,改定標準算定方式に基づき,養育費又は婚姻費用の計算書及び合意書(Word文書)を作成するものです。日弁連方式には対応していません。
簡易版は,算定結果の正確性や裁判結果の確実性は保証しませんので,利用者ご自身の判断と責任でご利用ください。
詳細版は,裁判結果の確実性を保証するものではありませんが,算定の過程や結果に誤りがある場合は,利用料を全額返金します。
簡易版(サンプル)は,計算結果のみを記載した計算書と合意書(定型)を作成します(無償)。詳細版(サンプル)は,計算過程も記載し,子どもが私学/大学に通う場合などの特別事情がある場合にも対応します(有償)。


養育費・婚姻費用の請求者
権利者
養育費・婚姻費用の支払者
義務者
養育費・婚姻費用の請求者が養育する子どもの年齢
1人目
2人目
3人目
4人目
特別事情
1人目:学校教育費(年額)
2人目:学校教育費(年額)
3人目:学校教育費(年額)
4人目:学校教育費(年額)
私学通学などの特別事情がある場合の計算については,詳細版(有償)をご利用ください。
計算過程の記載があるWord文書や特別事情がある場合の計算は,
詳細版(税込2000円~)をご利用ください。
詳細版Word文書(有償)の入力画面
養育費・婚姻費用の請求者
権利者
養育費・婚姻費用の支払者
義務者
養育費・婚姻費用の請求者が養育する子どもの年齢
1人目
2人目
3人目
4人目
特別事情
追加料金:3,000円(税込)
対象となる私学/大学に通う子どもについてのみ,学校教育費(年額)を入力してください。
1人目 未入力
2人目 未入力
3人目 未入力
4人目 未入力
再婚相手の総収入

再婚相手との間に出生した子どもの年齢
1人目
義務者が再婚した場合の計算については,機能を追加して対応する予定です。
基本料金:2,000円(税込)
2,000円(税込)〜